謝礼品説明 品名 やさしい天然木欅ハンドルのmorinoki ピザカッター & カッティングボード 大 H33-07 説明 キッチンで切るときも、テーブルで切るときも、思わずにっこりするような包丁とまな板 テーブルでも使えるやさしいかたち キッチンで切るときも、テーブルで切るときも、思わずにっこりするような包丁がほしいな。

無垢の木のあたたかさを大切に、ブレードの緩やかなラインにこだわった、やさしいカタチができました。

morinoki ピザカッター 余分な凹凸を削ぎ落とした、シンプルさを一番に考えたかたちです。

ハンドルには無垢のけやきを使用。

木目を活かした爽やかな色合いと、柔らかな手ざわりにこだわり、 ナチュラルな印象に仕上げました。

morinoki カッティングボード 大 小さめのピザならゆったりと乗るカッティングボードです。

ほかにもテーブルでパンを切り分ける時や、おつまみのピンチョスをならべたり、主役を引き立ててくれるお洒落な使い方がいろいろ。

お皿としても手に取りやすい様、側面は斜めカットに。

無垢の楡材に、 くるみ油を塗って仕上げました。

志津刃物製作所は、刃物の町、岐阜県関市で1959年より包丁を中心とした道具を製造販売しています。

関市は鎌倉時代より刀匠たちが分業により集まり刀を作っていました。

包丁もたくさんの工程を経て作り上げられます。

それぞれの工程を専門の職人は作っていく・・・、私たちはその精神を受け継ぎ、包丁の製造工程一つひとつをとても大切にしています。

使うほどに愛着がわく、長く使って頂けるものをつくる、それが私達の想いです。

  ピザカッター×1、カッティングボード大×1 【サイズ・素材】 ピザカッター (全長185mm 刃部分 直径73mm、重さ: 75g、材質:ステンレス 持ち手=ケヤキ無垢) カッティングボード (サイズ: 300*300*20mm、重さ: 910g、材質:楡(にれ) キッチン ツール / 人気 / キッチン 用品 / キッチン 雑貨 / 台所用品 / 台所 / 料理 / 料理 道具 / 料理グッズ / 調理グッズ / 調理 用品 / 調理 道具 / 便利 / 時短 / ラク / 人気 / 話題 / 関のキッチンツール 卓上ナイフ / 卓上 / ナイフ / テーブルナイフ / ピザカッター / ピザナイフ / ピザカット / カトラリー / 関の卓上ナイフ/ チーズ ナイフ / ホームパーティー / ワイン / ワインのおつまみ / 関のチーズナイフ / 関のカトラリー 提供元 有限会社 志津刃物製作所 TEL 0575−22−0956 FAX 0575−24−5911 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

志津刃物 morinoki ピザカッター&カッティングボードセット H33-07 ピザカッター:刃渡 7.3cm/カッティングボード(大):30cm四方 関の鍛冶職人による美しい佇まいの逸品です。

ピザカッターは、余分な凹凸を削ぎ落としたシンプルな形状、匠の技で他にはない鋭い切れ味を実現しています。

ハンドル部には無垢のケヤキを使用し、柔らかい手触りでナチュラルに仕上げました。

カッティングボードには硬くて割れにくいニレ材を使用、くるみ油のみで仕上げているため、木目の美しさが楽しめます。

また大きさは小さめのピザがゆったり乗るサイズで、ピザやパンを切るだけではなく、ブルスケッタやピンチョスを並べたり、お皿としても手に取りやすいよう斜めにカットしています。

食卓からホームパーティーまで、あらゆるシーンで活躍するセットです。

商品詳細 志津刃物製作所は、刃物の町、関市に1959年創業。

刃物の製造工程一つひとつをとても大切にし、使うほどに愛着がわく、長く使って頂けるものをつくるという想いを込め、包丁を中心に製造販売しています。

社名の“志津”は、「折れず、曲がらず、よく切れる。

」と謂われる関の刀に、自社の刃物もそうありたいと、鎌倉時代の刀匠“志津三郎”にあやかって名づけられました。

刀鍛治時代から関に受け継がれてきた伝統や経験、そして匠のもの作りに対する情熱が注がれた志津の刃物は、まさに銘品とよぶにふさわしい逸品です。

レビュー件数1
レビュー平均4
ショップ 岐阜県関市
税込価格 33,000円

ふるさと納税 ピザ 関連ツイート